新作が焼きあがりました。今回の新作「カタチ ちび皿」は相方が制作担当。どんなふうに焼きあがるのか・・・。
色を乗せながら窯に詰めながら期待を込めつつ不安もそこそこの相方。
陶芸のだいご味は焼きあがるまでワカラナイ。制作者からすれば一番にこっそりひとりで見たいものですが、なんせ私の窯で焼くので先に見ちゃうんだなぁこれが。
例えるならはじめてチャレンジする異国の料理を味見をせずに作り、そのうえ自分の知らないところで他人に先に食べられてしまう不安な感じ。 (わかりにくいかー)
窯から出して相方に報告。外国人アーティストが作った器っぽい。電話の向こうで「えーなにー! わからん!」
焼きあがって5日後に新作を見る相方。

色味が整いすぎるより意外な組み合わせの方がプロっぽいが共通の感想。

まさに外国人アーティストが作ったっぽくないですか?

作品展の開催場所が変わります。

4月2日より予定しておりました作品展の開催場所がもえぎ本店からもえぎ城内坂店に変わります。
本店/栃木県芳賀郡益子町上大羽堂ヶ入2356 Tel 0285-70-8111(代)  → 城内坂店/栃木県芳賀郡益子町城内坂150 Tel 0285-72-6003(代)
地震災害のため本店、広場店はしばらくの間休業となりますが城内坂店は通常通り営業されます。
このたいへんな時期にハコリエの作品展を取りやめもなく器を並べさせていただける、ほんと感謝しています(涙)


「ハコリエ展」   もえぎさんにて
2011 4/2(土)〜4/14(木)