今日はちょっとだけ晴れ。
朝から嬉しいメールを読みました。


震災が起こる少し前。
東京のパン屋さんから新しくOPENするカフェでハコリエのお皿を使いたいと
いうメールをいただきました。
わたしたちはほんとに嬉しくて、お店をみんなで作ってらっしゃる様子のブログを楽しみにみてました。
18日にOPEN予定で、とりあえず在庫がある分で先に一便送りますーというように
わたしたちもあせりながらせっせと窯をたいておりました。
その最中のできごと。
津波が襲うひどいところではないものの、OPENどころではなくなっちゃうのではないかとか、いままでがんばってつくってらしたところがつぶれちゃったんじゃないかとか、
しばらくメールのやりとりもなくて、向こうの様子がわからないこんなときに、こっちから何度もメールするのも・・

18日。お店は計画停電の中、規模を小さくしてですが、無事にOPENしました。のメールをいただきました。
そして、今朝はお店にミモザを飾って明るくなりました。って。
お店のパンで元気になってもらえるようにがんばりますって。
そして、そのパンをのせるお皿がハコリエさんで嬉しいです。って・・
もうそちらのほうが大変なのに、わたしたちのほうがナミダが出そうです。
津波に襲われて、家も家族もなくされた方には、まだまだハコリエの出番はありませんが、がんばってつくらなくては!働いて義援金も送らなきゃ!

キィニョンさん
まだまだいろんなことが山積みで、不安なこともいっぱいあるかと思います。
どうかどうか。みなさまお体をお大事に。
こころから応援しています。