中国日記

中国・海南島に行ってきました。食べまくり旅行です。 旅行までに体重を2キロ落としてその分中国で食べるぞと思っていたのですが、案の定痩せず、そのままの体重で食の旅に出発しました。スカートがきつくなろうともわたしは負けない! ちなみにある事情でヒ…

またまた中国に行ってきました。数年に一度ですがこれで連続5回。中国にいい人がいるわけではなく父の仕事関係が中国でたびたび行く機会がめぐってくるからです。 中国に行く目的はズバリ食べること。広州の料理はとーってもおいしいのです。ダシと塩味、ハ…

 久々の中国日記

中国に行った時のこと。とってもイカス自転車に乗ったおじいさんがいたのでパチリ。 もうちょっと大きく撮りたい。あれー、行っちゃう! なんだか超高速で自転車をこいでいるおじいちゃんのよう! おぉ!加速。なわけないか。わたくしパパラッチにはどうやら…

   レジ先回り作戦失敗 

中国でスーパーに行った時の話のつづきです。 中国でお世話になった社長夫妻はとにかくお金を出すのが早い。屋台でココナッツの砂糖漬けを買おうと立ち止まっていると奥さんがサッとお金を払ってくれるのです。 「そんなそんな、自分で払います。」と言って…

中国から帰ってきて三週間。早いものです。 海外に行った時はできるだけ大型スーパーに立ち寄ります。食料品はもちろん日用雑貨がたくさん見れて、価格明瞭しかも安い! 中国のスーパーで驚いたことはエスカレターの間にも商品が並んでいたこと。ぬいぐるみ…

窓ガラスも扉もなく開け放しての散髪。 おじさんの散髪屋さん、たくさんお客さんが来るといいなー。

中国に行ったことのある方、感じませんでしたか。 なぜ紙幣があそこまでシワシワなのか。答えはサイフを持たずポケットにお札をねじ込むからなのですが・・・。 ほんとシワシワで、言うならお尻が拭けるんじゃないかと思うくらい。とにかく使い込まれたお札…

行ってきました中国に。楽しかった!今回で三回目の中国。父の仕事の関係で中国の社長に招かれました。 楽しみは中華料理を食べること。だっておいしいんだもの。「ハオチー」と「シェイシェイ」で過ごした六日間。アッ言う間でした。 毎度まいどこんな豪華…